v:vulnerability_curve

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
v:vulnerability_curve [2025/01/28 00:04] – 削除 - 外部編集 (不明な日付) 127.0.0.1v:vulnerability_curve [2025/01/28 00:04] (現在) – ↷ vulnerability_curve から v:vulnerability_curve へページを移動しました。 kyazaki001
行 1: 行 1:
 +======Vulnerability curve======
 +**脆弱性曲線**
  
 +ある器官(葉、茎、根など)の水ポテンシャル(ψ)と[[p:plc|通水度の損失率]](もしくは[[h:hydraulic_conductivity|通水度]])との曲線関係。一般的にシグモイド型になることが知られており、Weibull関数やシグモイド型の関数で回帰される。
 +
 +----
 +  - Sperry S, Sullivan JE (1992) Xylem embolism in response to freeze-thaw cycles and water stress in ring-porous, diffuse-porous, and conifer species. Plant Physiology, 100: 605-613